9月15日 土曜日 晴れ
防府市西浦の吸江寺にて
平成6年度 NPO法人山口県自閉症協会 交流会
坐禅・写経&散策ツアー 吸江寺へ行こう!
を開催しました。
参加人数は
会員 当事者 4名 保護者 8名
ボランティア 5名 三輪先生 吉松聖博師
そして、今回いろいろとご教授いただきましたプロボノからお一人
計19名の参加でした。
まず、新田隊長の挨拶・三輪先生のお話・吉松方丈からの般若心経のお話などを伺いました。
いざ坐禅へ!
坐禅の説明(手の置き方・座り方・目線の位置・心持ちなどなど)を説明していただき、座布団と椅子を選び座りました。
20分の坐禅の後、5分の経行(きんひん)そして20分の坐禅。
後半の坐禅の時に警策(きょうさく)希望の方は手をあげて、肩に受けました。
20分て長いよなーと思っていましたが、体感5分くらいでしたわ。
写経は、硯持ち込みの方が2名。すごいね。
お手本が2種類あって選んで皆さん挑戦です。
一時間ほど写経をしていましたが、集中していたためかこちらもすぐ時間がたちました。
吸江寺で書き上げたものは奉納してきました。途中のものは自宅へ持ち帰り続きを書きたいと思います。
15日も晴天ですっごく暑かったので散策はなしにしました。
もう少し涼しくなって10月を過ぎるとミカン狩りが近くの農園でできるそうです。
来年はその時期でも・・・と考えました。
最後に挨拶をしておしまい。
写経とか坐禅とか、ちょっと体験することもさせることもできないかな?と思っていましたが、
お子さん(と言っても成人済みの方たちですが)もきちんと座って坐禅して、写経も頑張っていました。
経験って大事だなと痛感です。
こんな機会を与えてくださった吉田方丈そして三輪先生ありがとうございます。
隊長もいろいろとありがとうございました。
久しぶりの交流会、有意義なものとなりました。
みんな、ありがとう♪
コメントをお書きください